梅雨はジメジメして蒸し暑く、何となくだるくなりがちですよね。でも、雨にぬれた美しい紫陽花を見た時はちょっとHappyな気分になります。私の住んでいる神奈川県では、鎌倉の明月院や、川崎市多摩区の妙楽時は共に「あじさい寺」と呼ばれていて、今、紫陽花がちょうど見頃です。 「だるおも〜」な気分を、爽やかな香りでリフレッシュしましょう。フルーツ白玉です。フルーツはお好みで…。寒天にはペパーミントエッセンスを入れて涼しげに…ミントの葉を添えましたが、刻んで、白玉粉と混ぜて白玉にしても紫陽花の花と葉を添えて季節を感じましょう。ペパーミントは、爽快感とリフレッシュ効果があり、食後や眠気が襲ってきた時などに最適です。また、胃壁を刺激し、腸のガスを減らして消化を促進するため胃痛や腹痛をやわらげます。花粉症対策や、夏バテ防止にも効果的です。何となくだるかったり、気分がすぐれない時は、ペパーミントのハーブティや、スイーツで、気分をリフレッシュさせましょう。もちろんアロマオイルも◎※ただし、ペパーミントは体温を下げる働きがあるので、とりすぎには注意しましょう。梅雨はうっとうしくてイヤ!と言っていないで、梅雨を楽しみたいですねご訪問ありがとうございます ポチっとクリック、よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------【 発売中 】かわいいタジン鍋 野菜たっぷりヘルシーレシピ78-------------------------------------------------------------